「長野のお取り寄せスイーツ」本当に美味しい長野スイーツ3選 母の日、父の日、手土産、帰省の手土産と気の利いたプレゼントをご紹介します

長野県といえば、松本城や上田城、善光寺などの歴史を感じる観光地と日本アルプス、諏訪湖などの自然を感じる観光地が有名ですね。グルメでは、りんご、栗、野沢菜、おやきなどを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。それでは、長野県のオススメのスイーツをご紹介しましょう!

えらびログが厳選した手土産、ホワイトデー、バレンタイン、クリスマス、プレゼント、お年賀などに最適なお取り寄せスイーツです。大切な方への「気の利いた手土産」に、会社への「ばらまきスイーツ」、お子様への「プレゼント」など、用途に合わせてお楽しみください。

ありがた屋NAGANO「サンふじと紅玉のアップルパイ」

作っているのはりんご農家のお母さん

りんごの産地ならではのアップルパイは、長野県中野市にある豊田農産物加工施設利用組合の皆さんが作られているそうです。地元の食材ならではの郷土の味を活かしたアップルパイ作りは、「農山漁村チャレンジ活動表彰」で最優秀賞(農林水産大臣賞)を受賞されています!
りんごの栽培からアップルパイになるまで、生産者の皆さんが作っている愛情たっぷりのスイーツです!

素朴な味わい”はパティシエさんには真似できない味

シナモンは入れず、りんごの味を十分に生かす、甘さひかえめのレシピで作られています。保存料は使っていませんでお子様にも安心です。えらびログのオススメは、2種類のりんごで作られた人気の「サンふじのアップルパイ」と「紅玉のアップルパイ」のセットです。

どちらのアップルパイもシナモンを使っていないので、シナモンが苦手なお子様でも美味しくいただけます。バターが香るサックサクのパイと甘酸っぱいリンゴが口いっぱいに広がります。低温のトースターで温めて、アイスクリームをトッピングすると、アツアツとヒンヤリのハーモニーが最高です。

少しずつ楽しみたい場合には、冷凍して保存しても大丈夫です。冷凍のまま低温のトースターで温めれば、サクサクのパイ生地のアップルパイを楽しむことができますよ。アップルパイには、心休まるハーブティーと頂くと最高にマッチします。

サンふじのアップルパイ
甘みの強い「サンふじ」にレモン果汁を加えることで、さっぱりとした甘さに仕上げています。
シナモンを使っていないので、ナチュラルなリンゴの味を楽しめます。

紅玉のアップルパイ
「紅玉」を皮ごと煮ているため、ほんのりピンク色に仕上がります。
シナモンを使っていないので、ナチュラルなリンゴの味を楽しめます。

えらびログのオススメポイントを独自に採点!

大人に人気子供に人気ばらまき高級感総合評価
★★★★★★★★★★★★★
どれも美味しい何味が好き?みんな大好きこれぞ広島全種類食べたい

食物アレルギー、アレルゲンの28品目をチェックしましょう!

サンふじと紅玉のアップルパイ10個セット

りんご小麦粉、砂糖、バターマーガリン、レモン果汁、香料(原材料の一部に大豆を含む)
※りんご、小麦、バター、マーガリン、卵、大豆を含む原料を使用しています。

小麦そば落花生えびかに
いかいくらあわびさけさばりんごもも
キウイオレンジバナナカシューナッツくるみごま大豆
まつたけやまいもゼラチン牛肉豚肉鶏肉アーモンド
食べる前に原材料の表記もあわせてチェックしてください。

開運堂白鳥の湖

地元に愛される開運堂

開運堂さんは、明治17年(1884年)に呉服商から菓子業に転じて百三十余年の長野県松本市にある有名なお菓子屋さんです。乾燥する大陸的な気候の信州・松本では、お茶菓子を口にする習慣があり、安くて美味しい菓子創りに努め、全国に知られた松本菓子を創り上げてきました。
お菓子は地方文化の象徴と言われ、京にも江戸にも影響されず、豊かな信州の風土と人情に育てられた独特の味わいを守り育ています。

今回オススメする「白鳥の湖」は、スペインの修道院で考案された「ポルポローネ」と言う、落雁に似た口どけ柔らかなシナモン風味のソフトクッキーです。
幸せのお菓子とも言われていて、その可愛らしい型押し図柄や、1つずつ丁寧に包んだ慎ましい姿、アイコンシールが人気のスイーツです。可愛らしいパッケージと白鳥型のクッキーは、若い女性からの圧倒的に人気で、数多くの雑誌に掲載されている開運堂のお取り寄せ人気ナンバーワン商品です。
他のスイーツでは味わうことができない食感を、ぜひ味わってみてください。プレゼントにすると喜ばれること間違いなしですよ!

こちらのスイーツはコーヒーとの相性がバツグンで、スイーツの美味しさもアップします。
いつものコーヒーとは少し違ったワンランク上のコーヒーを味わってみませんか?
スペシャリテコーヒーは、さらに美味しさが広がりますよ。

幸運がおとずれる銘菓

「白鳥の湖」は、スペインのアンダルシア地方に伝わるお祝いのお菓子「ポルポローネス」と言う、軟らかな落雁のようなクッキーで、スペインでは幸せのお菓子と言われています。
長野・安曇野の白鳥湖と呼ばれる川岸の淀みには、冬になるとたくさんのコハクチョウが飛来します。「白鳥の湖」はこの白鳥をモチーフにした、素朴なお砂糖とバターの香りが口いっぱいに広がる、なんとも優しいノスタルジックな気持ちになれるお菓子です。口に入れ、溶ける前に「ポルポロン」と3回唱えると幸せになれるのだとか。ぜひお試しください。

えらびログのオススメポイントを独自に採点!

大人に人気子供に人気ばらまき高級感総合評価
★★★★★★★★★★★★
香り豊かお茶好きなら6人でどうぞ宇治茶ですフンワリ香る
食べる前に原材料の表記もあわせてチェックしてください。

食物アレルギー、アレルゲンの28品目をチェックしましょう!

【主な原材料】
小麦粉、砂糖、ショートニング、はちみつ、マルトデキストリン、シナモン/乳化剤、酸化防止剤、香料

小麦そば落花生えびかに
いかいくらあわびさけさばりんごもも
キウイオレンジバナナカシューナッツくるみごま大豆
まつたけやまいもゼラチン牛肉豚肉鶏肉アーモンド
食べる前に原材料の表記もあわせてチェックしてください。

小布施堂「栗鹿ノ子羊羹(栗ようかん)

長野県上高井郡小布施町の小布施堂さんは、1755年(宝暦5年)に栗の郷に創業されました。栗菓子の本流として、小布施堂は滋味あふれる栗菓子を作り続けてきました。
オススメする「栗鹿ノ子羊羹」は選び抜いた良質の栗を、伝統の職人技で練り上げて、栗の実をまるごと栗羊羹に混ぜ合わせたは絶品です。

小布施堂さんでは、秋に収穫された栗を、時間をかけずに素早く仕込むことにより、鮮度の良い状態で栗餡を作っています。
これが栗の風味が生きた、なめらかで、栗本来の風味を味わう栗餡となり、小布施の栗菓子づくりにはかかせません。

選び抜いた良質の栗を、伝統の職人技で練り上げた、ほんものの栗羊羹です。
栗鹿の子羊羹は、 まじりけなしの栗餡で練り上げた栗羊羹に、大粒の栗をまるごと入れた贅沢な羊羹です。栗本来の美味しさと上品な栗の甘さが口いっぱいに広がりますよ。

原材料は栗と砂糖、寒天のみで作られるため、栗本来の美味しさを感じることができます。ほとんどの栗菓子を小布施町にある自社工場で製造されています。
大人の方はもちろん、お子様も楽しめる安心・安全な栗の和菓子です。


えらびログのオススメポイントを独自に採点!

大人に人気子供に人気ばらまき高級感総合評価
★★★★★★★★★★★★★★★★
クリーミー鉄板です少人数なら希少な生乳えらべる楽しさ
食べる前に原材料の表記もあわせてチェックしてください。

食物アレルギー、アレルゲンの28品目をチェックしましょう!

【原材料】栗、砂糖、寒天

小麦そば落花生えびかに
いかいくらあわびさけさばりんごもも
キウイオレンジバナナカシューナッツくるみごま大豆
まつたけやまいもゼラチン牛肉豚肉鶏肉アーモンド
食べる前に原材料の表記もあわせてチェックしてください。